![]() |
管理人:侍誠様 拙庵と侍つながりのサイト。宮本武蔵をはじめ、日本刀などについても侍誠様自作のイラストを交えて紹介。ページの構成なども凝った作りになっており、拙者がめざすところの一つであります。 |
![]() |
管理人:辰之進様 日本刀をはじめ、日本の小物も自作されている辰之進様の工房です。最近では大阪城甲冑隊の手作り甲冑にも挑戦し、見事に完成!! |
![]() |
管理人:錦 新吾様 ホームページ上で山形地方を旅しながら、その地の歴史に触れるという趣向のサイトであります。味のあるBGMと綺麗な写真が印象的であります。 |
|
管理人:卯月永年様 日本の甲冑を手作りで!一見とてもできそうにない甲冑を、身近な材料で作り上げる「手作り甲冑」作成教室です。拙者も、初めて自作鎧を作るときにたいへんお世話になりました。 |
![]() |
管理人:横内助兵衛鞠雄・木下迷之介様 その名の通り、日本の城、特に城郭について詳しく紹介されております。写真はもちろん、鳥瞰図もきれいで見やすいです。 |
![]() |
管理人:一海様 歴史の装束・小道具の収集家、一海様のページです。その収蔵品は鎧兜だけにとどまらず、直垂や中国の皇帝装束まで持っていらっしゃいます。 |
![]() |
管理人:城田ジョウ様 美濃一帯(愛知・三重・岐阜県)を中心に有名な城からほとんど知られていない城まで、数多く紹介されております。拙者がこの方面に史跡めぐりに出かけるときは、こちらで事前調査させていただいておりまする。 |
![]() |
管理人:ほにゃぢ様 管理人様は、御自分で甲冑を製作されていらっしゃいます。その技術にはまったく脱帽です。拙者も、全部は無理でも小物や付属品なら自分で作れるようになりたいです。 |
|
管理人:日光山様 徳川家康を心から敬愛する管理人様が、家康を極めるために立ち上げたサイトです。今後の発展が楽しみです。 |
|
管理人:山口博千様 壱岐の歴史・文化・観光などを幅広く紹介されております。拙者は、主に壱岐における元寇のページを参考にさせていただきました。画像も豊富なので、壱岐観光の際には是非ご覧になってはいかが? |