史跡探検記表紙 > 場所で探す > 兵庫県選択
神社寺院選択
時代区分 | 江戸時代 | 分類区分 | 神社寺院 | 旧国名 | 播磨 |
現在地 | 兵庫県赤穂市上仮屋 | ||||
関連人物 | ・大石内蔵助 以下赤穂四十七士 |
||||
関連事件 |
|
大石神社(公式ホームページはこちら)は赤穂市の南、赤穂城跡の敷地内にあります。大正元年、大石内蔵助はじめ、討ち入りに加わった四十七士を合祀して創建されました。境内には元禄時代からのの建物として現存している大石旧邸長屋門と大石邸庭園、四十七士討ち入り関連の遺品を展示している義士宝物殿、四十七士に加えて浅野内匠頭長矩と萱野三平の木像が安置されている義士木像奉安殿などがあります。
門をくぐって境内に入ると、正面に大きくきれいな本堂が目に入りました。この本堂は2002年(赤穂浪士の討ち入りからちょうど300年)に、新築されたそうです。この本殿の側面と背面の大きな立て札に忠臣蔵物語が描かれております。 | |
大石神社にそびえる大石内蔵助像。 |