鍋島三十六万石大名行列

2007年10月21日

佐嘉神社にて。
鎧武者軍団の演舞は、1回目は佐賀城本丸御殿前にて、2回目はこの佐嘉神社にて、3回目は商店街の広場にて、最後は再び佐賀城本丸御殿前にて、計4回披露しました。
練習時間は短かったのですが、演舞もそれなりの仕上がりで、最後の立ち回りも左馬之助殿や中川殿の助けもあって、なんとか無事にこなすことができました
(^-^)

というわけで、今回の演舞を一部ですが、写真でお送りしたいと思いまっす。編集の都合上、背景が入れ替わっていますが、あまり気にしないでください
(^_^;)

まずは剣舞のオープニング。序曲とともに、鎧武者が立ち上がり、剣舞が始まります。

そして立ち回りが始まります。
いかん、拙者の出番・・!!緊張します(汗)

まずは、数多くの武者達の一斉攻撃を受け止めるわけですが、その数がありえない(笑)

実際にこれだけの武者の攻撃を受け止めることができたら、真の猛将になれますね。

襲い掛かる武者組を次々と斬り伏せると、次に現れたのは中川殿演じる徳川家康配下の猛将・井伊直政と
「奥州筆頭・伊達政宗!」の左馬之助殿です!
この二人を相手に名も無き武者の拙者が奮戦!
ついにはこの二人の猛将を斬り伏せ、千々石の武名を上げるのでありました。

ちなみに、最後の4回目の立ち回りはアドリブ満載(笑)
闘いの順番は入れ替わり(笑)
奥州の伊達政宗殿は斬っても斬っても倒れない不死身のお方でした(笑)

体格の大きい左馬之助殿と対峙すると、たいへんな威圧感を感じるんですよね。アドリブもお見事でした。

最後は殿様とお姫様と、鎧武者軍団とで鯱の門前で記念撮影となりました。
皆様、たいへんお疲れ様でした!!

 

謝辞

今回の参加にあたり、千々石衆の皆様にはたいへんお世話になりました。ありがとうございます。
また、竹田衆を率いて参陣された中川内膳正殿、遠方から出陣された肥前守左馬之助殿、ありがとうございます。
今回も一緒に参加した副島源太殿にもお世話になりました。
また、レポートを作成する上で、千々石小三郎殿、肥前守左馬之助殿の写真を使わせていただきました。ありがとうございます。

最後に、このたびの鍋島三十六万石大名行列を企画・運営された実行委員の皆様に、厚く御礼申し上げます。


前ページへ戻る   レポートトップページへ