佐和山合戦絵巻

石田三成と家臣団の物語

2007年9月15日

 と、いうわけで、およそ半年ぶりになった久々の出陣は、滋賀県彦根市で開催されることとなった「佐和山一夜城」となりました。これは、彦根城の築城400年祭の関連イベントの一つとして、彦根城が築かれる前にこのあたりにそびえていた「佐和山城」を期間限定で復活させ、様々なイベントを行う、というものです。


(写真提供:英上総介殿)

 期間限定で復活した「佐和山城」。もちろん手作りの巨大パネルです

 「佐和山合戦絵巻」は、最終日の前日に、上の佐和山城の下の舞台で、鎧武者が繰り広げる「甲冑劇」です。拙者の配役は「稲葉正成」春日局の旦那、ということで名前が知られている人ですが、その前は小早川秀秋に仕え、関が原の戦いでは秀秋の寝返りに一役買った、という経歴があります。
 また、今回の劇に登場する武者は、総勢24名!!そのほとんどが、自前甲冑あるいは花しょうぶ通り商店街(彦根市街の商店街です)の(「寺子屋 力石」)製作手作り甲冑なんです!まさに「手作り」の歴史祭りです!

 九州から彦根はかなりの遠征になりますが、代表者の近江典膳さんの援軍要請を受けて、参陣を決意。朝一番の特急に乗り込んで、爆睡しながら(笑)彦根に行ってきました。


前ページページへ戻る   次ページへ